![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
こんばんは 洋室6帖のお部屋をご覧下さい ![]() 収納はありませんが とてもシンプルなお部屋で良いと思います ![]() エアコンです ![]() ![]() 天井をご覧下さい ![]() ![]() ![]() ![]() 世間一般的な呼び名は グルニエです ![]() ![]() 年間を通して余り使わない物を 入れて置くには最適なお部屋です ![]() ![]() 例えば、キャンプ道具などですかね ![]() 洋室6帖のお部屋の前にはベランダがあります ![]() ![]() ベランダの上には屋根があり 急に雨が降ってきましても ![]() 洗濯物が濡れる心配がございませんよ ![]() ![]() 続いては、和室のお部屋をご覧下さいね ![]() 和室にある収納は1間あるクローゼットタイプの収納ですよ ![]() ![]() 荷物が多いお客様でも安心ですね ![]() こちらのお部屋は角部屋で 光がたくさん入りますので とても明るくて ![]() ![]() 電気代節約にもなります ![]() ![]() エアコンです ![]() ![]() 2部屋に 設備でエアコンが付いてます ![]() ![]() 暑い日、寒い日と これで助かりますね ![]() ![]() 独立洗面台ですよ ![]() ![]() カーテンがひけるようにレールが付いてます ![]() カーテンをひけば 脱衣所みたく使えます ![]() おトイレです。 とても清潔感があり窓もあるので 気持ちよくご利用できます ![]() 当物件 1番のおすすめポイントは お風呂と言っても過言ではありません ![]() 何故なら 追い焚き機能が付いているオートバスが魅力なんです ![]() ![]() この価格帯だと けっこう珍しいです ![]() ![]() 上の画像をご覧の通り 確かに追い焚き付きですね ![]() ![]() どうでしたか ![]() 私のおすすめ物件 ![]() そっと皆様にだけお知らせ致しますが、家賃と水道代は込みの賃料です ![]() 家賃と水道代が込みでの利点は 水をいくら使っても、家賃98,000円です ![]() ![]() お風呂に入り放題ですね ![]() ![]() ![]() ![]() 物件内容:リバーハイツ 家賃:98,000円 管理費:込み 所在地:東京都調布市下石原1丁目 交通:京王線 調布駅 徒歩8分 専有面積:38.68㎡ 敷金:1 礼金:2 竣工:1994年 5月 では、これから 少しだけ 当物件付近をご覧ください ![]() 昔からあるクリー二ング屋さんや、オシャレな美容室がありますね ![]() ![]() 1人前 380円です ![]() みずほ銀行と『美味しい』と有名なインドカレー屋さんです ![]() ![]() ちなみに私は激辛のカレーが大好きです ![]() ![]() ![]() ![]() 意味が分かりませんが ご了承いただければと思います ![]() ![]() 老舗が多く 一度足を運んでみてはどうですか ![]() 新発見が目白押しで面白いですよ ![]() 当物件は調布駅の北口になりますので 北口にはパルコや西友があり、お仕事の帰りにお買い物をしてから 帰れます ![]() ![]() まさに夢のような生活がお客様をお待ちしております ![]() ![]() ご案内は無料ですので、お部屋までご一緒しましょう ![]() 宜しくお願い致します ![]() そこで! ウィンズ調布までの道のりを下記にてご紹介いたします!! 調布駅東口改札をでまして 左に進み、階段をおりますと、向い側にジーンズメイトがあります その向い側にはモナコのゲームセンターもあります。 そのまま新宿方面に歩いて頂けますと・・・。 真っ赤な看板のウィンズ調布がございます!! 小さなお店ではございますが、皆様のお部屋探しの為に全力で頑張らさせて頂きます!! 当社の場所はここです!! もし、迷子になった際は、お電話下さい!! お出迎えに参ります!! お気軽にご連絡をください! 当社営業車にて現地までご案内致します ![]() ![]() お電話番号は 042ー442ー9533 FAXは 042ー442ー9532 メールでも承っております。 アドレスは →chintai3@wins-chofu.co.jp 土日も休みなく 営業しております!! お気軽にご連絡ください!! 皆様からのご連絡を お待ちいたしております!!! 賃貸不動産 ウィンズ調布 担当 宮寺 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |